匿名希望さん 女性 44歳
ラインがないことが、イコールで気持ちがない、みたいに思いすぎです。
気持ちがあるなら、ラインするはず!…そうでしょうか?ラインは連絡手段か遊び道具としか私は思っていません。なので、すごく好きな人のラインも見ないこともあります。
ラインに振り回されたくないからです。
いつもラインのお守りをしているような人なら、すぐ返信するかもしれないですけど、ライン中毒みたいな人もどうかと思いませんか?
ラインの通知は切っておきましょう。
ラインが何日もなくても平気な人になってみてください。
ラインがない、イコール、必ずしも終わりではないですし、フェードアウトとは限らないです。
私は相手からラインがない時は、そっとしておくか、写真とかスタンプを送ったりします。
どうしても耐えられないなら、無理せず、自爆してもいいと思います。お相手からは良くは思われないと思いますが、耐えられないなら、ご自身から、終わりのメッセージしてみては?
楽になるなら、振ってください、でも良いと思います。