お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  64歳

    婚活で出会っていながらお互いの年令を知らないってのが少し気になりますが、結論から言えば、聞かれたら正直に言うで構わないと思います。
    また相手が相談者さんを好きになった時に言うが1番良いと思います。
    年齢差の考え方は人それぞれです。
    年上好きの方、年下好きの方、同年代だけが対象の方、色々です。
    もし彼が年下しか対象にしてなければ、年令を言った時点で、この恋は終わるかもしれません。
    でも人の好みは変わります。
    僕自身、昔は同年代だけが対象でした。
    それが最近はかなり年の離れた方とばかりお付き合いするようになりました。
    数年前リアルで知り合ったかなり年下の女性とお付き合いしました。
    相談者さんより年下でしたので、まさか付き合う事になるとは僕自身思いもよりませんでした。
    僕が通ってた病院の看護師さんから手紙をもらった時に(電話番号が書いてありました)年令を初めて知りました。
    お互いにかなり年が離れている事はわかっていましたが、まさかこんなに離れているとはと驚き、可愛い娘だなぁっていくら思っててもデート止めようかと提案したぐらいです。
    デートした時も「僕の方が先によぼよぼになっちゃうよ」と言いましたが「私が介護するから大丈夫だよ」とまで言われ付き合う事になりました。
    別の事で彼女とは別れましたが、好きになってくれてたからこそ、彼女はこんな判断をしたはずです。
    聞かれたら正直に話すべきですが、相手を好きにさせてから告白するのが一番だと思います。
    例外的な経験だと思いますが僕ぐらいの年でもこんな経験をしました。
    好きな気持ちを素直に伝える事が1番です。
    上手く行くと良いですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ