お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    私、逆パターンで嫌になってフェードアウトしたことがあります。

    その方は最初はいいなと思っていたんですが、察してちゃんだったんです。

    暇な時に、、、は一見相手を気遣ってる風ですが、(私は気遣ってるんだし察して予定つくってよね)とバレバレなので私はちょっと重たいなと思います。。

    仕事辛いですは論外ですね。。lineなどでネガティブトークはやめましょう。お付き合いする前はやめた方が良いですが、言うならせめて会った時にでも。。

    まず、お付き合いしてない方に毎週の誘いは辞めた方が良いですよ。。

    私なら月に多くても自分から誘うのは2回ですね。。

    忙しい彼ならば今月はどんな感じかな?
    忙しいよ、と来たら

    来月の候補日をいくつか下さい♪̊̈♪̆̈

    と言うと思います。

    なぜなら、私も仕事や会食で毎月予定が来月頃まで埋まっているので男性の場合も決まっている可能性の方が高いからです。


    それに毎週誘うと相手の都合ばかりに振り回されてしまい、いつでもいいや、とあとまわしになると思いますよ。

    代替え案はあなたから言いましたか?

    日本人は多いのですが、
    変に空気読んで過敏症になったり
    期待して待ってたり、察して欲しいなんてエスパーじゃないんですから笑

    結局主様の不満は気にかけてもらえず、察してもらえなくて溜まってるんでしょ?

    後でウジウジするくらいならそれならいっそのことはっきり言えばいいじゃないのかなと思います。

    それでもダメなら御縁がなかったでいいじゃない。

    月9のさのさくらさんの様に7秒の勇気が必要です。

    せっかくの新しい恋、気がすむまで頑張って下さい。

    ダメなら次ガンバロ!

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    仰る通り「察してちゃん」で、ストレスを溜めて溜めて、一人で結論付けて終わらせるパターンが多かったです。
    今回のように「暇なときに…」と送って日程の提示がなければ私には気持ちがないんだ。
    「実家の用事」は断るにはいい理由で嘘なんじゃないかとか。

    ちょっと期間を置いて、こちらから連絡をとるようにしたいと思います。

    相手はきっとはっきり言わないと伝わらないし、向こうも断るときは、ちゃんと理由を言う人なんだなと思うようにします。
    まだ、断りの連絡が来るので少し希望もっても良いでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ