匿名希望さん 女性 47歳
若い頃は、年上の男性の落ち着きや経済力が魅力的に映る時期があります。
人生経験豊富で頼り甲斐もあり、同年代に比べて優しいでしょう。
私も20代後半で17歳年上の方とお付き合いした経験があるので分からなくはありませんが、今その方とは結婚しなくて良かったなぁという結論に達しております。
その男性、あなたと話題も合うとの事ですが、若い女性が身近にいた、もしくはキャバクラに普段よくお越しなのでは?
経済力があって、所謂若い子好きな男性ならば、止めておいた方が良いでしょう。
若い子は年々生まれて来ます。
若い子好きの同級生は、同年代の妻と子供達とはかなり前から別居していて、キャバクラの女の子と同棲してます。
同棲する女の子は数年毎に変わります。
彼は若い子しか興味なく、27.8歳になり、結婚を仄めかすようになったら又21.2歳の女の子に乗り換えるのを繰り返してます。
私には70代のお食事友達がいます。
独身でリッチな方でランボルギーニに乗ったりする素敵なおじ(い)さんですが、やはり年々年老いるのを感じます。
同じ話を何回もしたり、話題は年金と健康の話が多いです。
たまに会うから面白いですが、毎日だと会話もしなくなるのだろうなと思います。
今はあなたの周りにいる同年代の男性は、まだ子供で頼り甲斐なく感じてしまうかも知れませんが、あと30年経ったら同じようにあなたのような若い女性に魅力的と感じられる男性に成長していると思います。
こればかりはご縁ですから、会ってみてどうなるかは分かりませんが、数々の年の差カップルの例や私の実体験から、既に出来上がっている人よりも、やはり一緒に成長して行ける方を見つけて行かれる方が良いのでは?と思います。
あなたはまだとても若いですが、子供ではありません。
しっかり将来をお考えになって、ご自身と育てて下さった親御さんがお幸せになる道を選択なさって下さいね。