お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 年の差カップルさん  男性  57歳

    ここ2ヶ月ほど、まさに30歳年下の女性とのお付き合いがありました。

    ここでは無くリアルで知り合ったのですが、お相手から演奏会に誘われて以降、美術展や別のコンサートにも行き、食事も5〜6回ほどご一緒しました。

    帰りに送っていく途中、お相手の希望で最寄り駅よりも二つ前の駅で降りて深夜の住宅街を歩いて帰って夜の神社でお参り!したり、川縁で夜景を見ながらぼーっとしたり。。

    お相手が「嫌な思い出が有る」という巨大なぬいぐるみを預かったり。

    (若い頃にそういうことをしたことが一切なかったので、「こんな歳で青春ドラマみたいだな、、長く生きるといろんなことが起きるものだ」と感慨にふけりましたが…その間奏はすでに「じじい」ですね…(>_<))

    以前から「気が合うとか、話しや感覚が合う・合わないというのは年齢や性別とは全然関係無いな」と思うことが多く、今回もそれを実感しました。

    興味を同じくするジャンルの話しでは特に盛り上がり、お互いに声を上げて笑い合うことも多くて、楽しい日々でした。

    (小学生でもそういう関係が出来ることもあるし、僕より年上の方といくらお話ししてもそのような接点が全くないこともあります。まぁ当たり前ですが。。)

    「一緒にいるとすごく楽しい〜。お父さんみたい〜」と言われて、そりゃそうだよな〜、と苦笑したりしました。
    (お相手はお父さんがいません。別居か死別かは訊いていません)

    あるジャンルの勉強をこれから始めて、数年後には海外留学まで考えているお相手女性とは「瞬間的なつきあい」だと覚悟していましたが、先日、告白してあっさり振られました。
    (「年の離れた友人関係をキープ」ということに落ち着きました)

    …というようなこともあるので、匿名希望さんもとにかく一度会ってみて、お相手の方とリアルで対してみるのが良いと思います。

    「あ、全然思っていたのと違ってた…(/_;)」と思うか「やっぱり楽しい、、年齢と関係無く気が合う!^_^」と思うか。。

    運命の出会いの可能性もあるのだから、回りに惑わされずにまずはご自分の本心に忠実に従ってみては如何でしょうか?

    もしお付き合いが始まったとしても、回答者の多くの方が書かれているような困難を乗り越える自信があるかどうか、などを慎重に考えてから更にお付き合いを深めるかどうか決めれば良いと思います。

    どういう結果になったとしても、人生の中での大きな大事な思い出になると思います。

    (僕も、一瞬の楽しかった30歳年下の女性との思い出は「冥土の土産」です。でもそれはあんまりですかね)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ