お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  27歳

    私は、21才~26才の間、ちょうど30歳年上の男性とお付き合いしていました。
    昨年プロポーズをしてくれて婚約してました。
    急性の心不全で、昨年入籍前に他界してしまいましたが。

    年上で人生経験豊富なので、本当に頼れる存在でしたし、
    お相手の方からして私は、「一緒にいると気持ちが若くいられ、自分を元気にしてくれる存在」だったそうです。
    年齢差はありますが、お互いを高め合える存在でした。

    私の両親とも仲良くしてくれましたし、
    何より価値観が合う方でしたので、一緒にいて本当に楽しかったし、本当に大好きでした。

    すみません、私の話ばかりになって。。。

    本題ですが、「やめた方がいい」と言う人は多いと思います。
    実際私もそう言われた事があります。

    ですが、同世代だから価値観が合うって訳でもないし、
    価値観が合えば 年齢は関係ないんじゃないかな、と私は思っています。

    一度会って話してみてはどうですか?
    お付き合いするかどうかは、会ってから考えればいいと思います。

    他人事と思えず、長々と書いてしまいました。
    文章力なくてすみません。。。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ