匿名希望さん 女性 40歳
相手によりけりですが、
大抵は、待ち合わせでお会いした時点では、ニックネームで相手を確認します。
お店に入って、お食事などしながら、会話の流れでお互いに本名を伝えます。
それから、仲良くなれそうな感じなら、なんて呼べば良いかな?とか聞きあったりします。
あまりピンとこない場合、そのまま名字にさん付けです。
私の場合、年齢的にも、仕事で山ほどの人間と接していますし、メールのやり取りの段階で、怪しい方はある程度、見分けがつきます。
お会いした方は、普通の良い方ばかりですし、わざわざご足労頂いたのですから、礼儀的に、本名は必ずお教えします。
ただ、お若いですし、あまり自分の判断に自信のなく、お会いして、ちょっと嫌な感じがして、2度と会いたくないと思ったら、はぐらかして教えなくていいのでは、と思います。