お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  29歳

    男性は追いかけさせないといけません。

    連絡の頻度が下がると気持ちが離れていってしまうでは…と、
    不安になる気持ちはわかりますが、
    女性は待つのが通常運転。

    例えるなら、家、花、城…。
    そこから動かず、訪れるものをじっと待ちましょう。
    訪れたら、笑顔で迎えて疲れた彼を癒してあげましょう。

    だから、向こうからメールが来るまで待ちましょう。
    話題を振られるまで待ちましょう。
    2、3日連絡がこなくても気にしない。
    それ以上来なければ潔く諦めるか、
    お仕事頑張ってね。くらいなら送ってみましょう。

    しかし返信を求めず、
    私は結婚したらこんなにもあなたを待てる人間ですよ!
    心に余裕がありますよ。
    もし伴侶が事故で亡くなっても、一人だって生きてみせます。強いですよ!家を守れますし、あなたを支えることが出来ます。アピールしましょう。

    男性はそういった人を求めているのではないでしょうか。
    一見受け身にみえる対応ですが、女性にとっての攻めの姿勢だと思います。

    どんなに疲れて無愛想なメールがきても、
    私は精神が不安定になりませんよ。と思わせるため、
    どんな返事も、3行~5行でまとめて崩さないように。
    余計なことは言わない。思わせない。
    そうすると、相手は追いかけます。知りたがって…。

    こちらから恋愛や結婚観を話すなどもってのほか。
    向こうに聞かれて初めて答えましょう。

    頑張ってください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ