匿名希望さん 女性 51歳
ごめんなさい。
アドバイスの前に、お聞きしたいのですが
>あなた側のご家族構成(自分と子供ひとり?)
生活状況は、昼間の仕事の他に、家事育児をしている
御相手側の家族構成状況・生活状況
たとえば、独り暮らし、外食や惣菜購入が中心
>夜にうたた寝してしまう・・・
具体的には、交際前からの日常生活として、
いつもは何時ころ帰宅・夕食を摂取し、入浴、就寝なのでしょうか?
子育て中の一般的な主婦の姿の一例ですが、、、
通勤帰り→スーパーへ直行→自宅へ戻って食事作り→お風呂を沸かす→明日の家族の予定や連絡帳などのチェック→第度悪露の後片付け→子供たちの入浴と洗濯物同時進行→洗濯物取り込みと片付けと、洗濯物干しが同時進行→明日の朝食・お弁当の仕込みなど→最後に郵便物・メールなどのチェック
こんな流れが、ごく普通だというご認識が御相手男性にあるのでしょうか?
一方の独身独り暮らし
通勤の帰り→店舗の弁当惣菜購入→シャワー→缶ビール片手に弁当をつまむ→洗濯は毎日したとしても、バスタオル タオル 下着一式だけで ワイシャツはクリーンング店・・・
ここまで落差があると、ふと、気が付いたときに、
お相手側は、自分は構ってもらえないと思うのでしょうし、
頻繁に内容が薄くても、単純にやり取りをすることが情熱的だという解釈ならば、
チャット式一行メールで延々やりとりをしたい構ってチャンだとも取れます。
誰が悪いとかではなく
相談者さんとは、環境面や性格の心理面で、噛み合わないのは仕方ないのかと。。。
ズバッと言えば
情熱的≒理解力がある、思いやり溢れる男性 ではないです!
情熱的だから、その愛情が長く長く終わらないで続くわけでもないです。
むしろ、打ち上げ花火?
数時間ガンガン爆発して、あっけなく終わるみたいな・・・
持久力と情熱は全くの別物です。
人生はフルマラソンですから、持久力をもとめないと・・・
それとLineですが。。。
既読が付かないと、仲間外れにされるので、
中学生ぐらいになると、深夜2時近くまで、既読スタンプの為に、眠れなくて大変な状況に成るのだそうです、、、、
↑ これと同じ状況て 大人として どうなんでしょう?
緊急事態ならいざ知らず
本当の意味での癒し癒されってその価値観が違うのだと思いますよ。
ということで、今回の出会いは、
現実の自分の生活観、価値観、人生観とは、ちょこっとずれてたのが御互いに分かった。
そういう解釈でよいと思うのですが。。。