匿名希望さん 男性 44歳
全く同じことを聞いたことがある者です。^_^;
お相手に
「今度会うのは夜だけど、時間があったら映画を見に行こうね!」
と提案したら、すごく喜んでくれて…
その時は上映スケジュールが出ていなかったので、後日上映スケジュールを調べたら、終電に間に合わない時間でした。
お相手に
「ゴメンなさい。上映スケジュール調べたら、終電に間に合わない時間なので、映画はまた今度ね。」
とお詫びしました。
そしたら、3日間返事がなくて…
ああ、映画見れないから怒ってるのかな?
と思って、
「怒ってる?…今度の休み空けるから、その日はどうかな?」
と聞きました…すると、
「何で?怒ってないよ?忙しかったから…」
と逆に聞き返されました。
タイミングが「私」の中では絶妙だったので、てっきり怒っているものと勘違いしてしまいました。
多分、人それぞれ「間」というものがあって、不安になる瞬間があるのだと思います。
ここのQ&Aを見ていると、逆に女性が男性の返事の遅さに不安になるというような質問もあります。
男女関係なく、返事が期待したよりも遅いと不安になることがある。そういうことなんじゃないかと思います。
なので、お相手に一言「怒ってないよ…」と説明してあげれば安心するかもしれません。
それだけ、お相手が貴女に関心がある証拠だと思いますよ。
羨ましい限りです!(^_^)