ろこんさん 女性 29歳
私も最近までお付き合いしていた方がとてもルーズな方で、質問者さまのような状態によく陥っていました。
悪気がないのはわかるのですが約束をしたならきちんと応えて欲しいですよね。あげく悪びれもなく寝てた等言われてしまうと…。
1回1回は大したことではないですし、いいよ~大丈夫だよと返していましたが、段々何かが磨り減っていく感じはいつもありました。価値観が違うだけで、愛情がないわけじゃないんでしょうけど…相手は自分を大切に思っていないからこういう事が出来てしまうのかなとどうしても考えてしまいます。
ルーズでない人からしたらルーズな人の気持ちがさっぱりわかりませんが、多分逆もそうなのだと思います。注意のようなマイナスの言葉ばかり言うことも疲れましたし、相手に無理させるのもかわいそうかなと結局彼から離れました。でもお互いにやるだけのことはやって、それでも無理だったと思っているので後悔はあまりありません。
私の場合相手にここを直して欲しいと伝えるより、こうされると私は悲しいという気持ちを伝えるほうが効果がありました。離れるのはいつでも出来ます、出来る限りやってみてからでも遅くはないと思います。何か参考になればと回答させて頂きました。