お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    1 足跡は、明らかにこちらの希望とかけ離れている方からや、
    プロフィール、写真が悪印象(陰気・粘着質な感じ)の方だと、拒否設定にすることはあります。

    2 ご相談者様がまだそこまで強く惹かれる方がいないだけでは?という気もしなくもありませんが…
    話だけでもしたい ですと友達探しになってしまいますから、
    お互いを知るためにまずはお話からしてみませんか、というニュアンスならよいと思いますが。
    実際はメールのやりとりの時点でなにか違うなって思ったり
    会っていくうちに求めていた相手と違うなと終わったりということは有りうることですし。
    また、女性でも本当にその男性を好きになったのであれば
    共働きでも一緒に支えあって頑張りますって考えの方は少なくはないと思います。

    3 たくさんあるプロフィールのなかから
    なぜ私にメールをくれたんだろう、と読んで疑問に思った方はスルーしますね。
    はじめまして、よろしく だけのメールもそうですが、
    まだお互いのことが全然わからないのに
    初メールで延々と自分語りを展開されている長文も怖かったですし、
    あと、先方からの初メールの後で、返信を考えている最中に
    僕のメールは読んでいただけましたか?と追撃メールをしてきた方、
    丁重にお断りしたのにまた申し込んできた方は怖かったです。

    日記やつぶやきにいいねをくださった方には
    基本的には心のなかでありがとう、と思うにとどめてますので、
    わざわざお礼メッセージのみはしたことないですね。
    いいねをくださった方のプロフィールをみたら
    結婚観や価値観が合いそうだった方とやりとりしたことは、あります。

    4 2と被るところもありますが、
    基本婚活の場なのでお話だけしたいという女性はあまりいないかもですが、
    日記やつぶやき大好きな女性だったらそういう方もいるかもしれませんね。
    日記やつぶやきを書くこともありますが
    あくまでプロフィールでは表現しきれないことの補完的に
    こちらの人柄を知っていただくために書くこともありますが、
    あくまで手段であって目的ではありません。

    余談ですが、やりとりしたことがある方で
    順調にやりとりが進み、休会を提案したら
    ここでいいねを送りあったり
    婚活仲間としてメッセージを送りあったりしている方たちがいるから
    休会するとその方たちとのつながりが切れるので休会はもう少し先に考えたい、と。
    これは正直不愉快でした。時間は有限なのに、特に女性は年齢を重ねると不利になるのは事実なので
    人の時間をなんだと思っているのかなあ、って思いました。
    そういうことは個人のSNSなりブログなりでやるのは自由ですが、
    婚活の場でそれはありえない、と思いましたし
    まだはっきり断ってくれたほうが誠意が感じられるなと思いました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    >>婚活仲間としてメッセージを送りあったりしている方たちがいるから
    休会するとその方たちとのつながりが切れるので休会はもう少し先に考えたい

    なるほど…僕もそっち側の人間ですね。
    しかし女性の方がそこまで真剣な場である事を
    把握できてない僕に非があるのは確実ですね…

    金銭面は言い訳にすぎないと自覚できました。
    自分目線で考えすぎていたのかも知れません。


    返答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ