お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  55歳

    退職して結婚となったらまずパート勤めくらいしかありません。「早く子供が欲しい」のでしょう?パート勤めがせいぜいですよ。
    会社は妊娠・出産→育児休暇とる女性社員を嫌いますので『早く子作りしたい』女性を正社員で雇ってくれるところは「まずない」と考えた方が妥当です。

    見つけたばかりのパートで月7万はキツイですよ。また、勤続年数もろくにないパートで育休を取れる会社などないでしょう。
    パートやめるまでに、やめた後の食費をまかなえるような稼ぎはできません。

    つまり貴女は永久に食費を払い続けることなどできないのです。

    そんなことも分からない(思いつかない)彼はどういった経済感覚をもって家計設計を描いているのでしょうね?

    「食費はお願いいたします」以外は素敵だとおっしゃいますが、その言葉だけで『素敵』なんて気持ちなくなりますよ普通の女性なら。よほど彼はイケメンなのでしょうか?

    貴女(妻になる女性)の事を本当に思うのならばそんなことは言いません、絶対に。
    転職して、すぐ子供作って(妊娠して)育てながらも食費入れよ?そんなことよほど特殊な女性でもない限り無理なことを平気で言える彼は貴女の事を本当に思ってくれているのでしょうか?
    単に都合の良い同居人、程度にしか考えていないように思えてなりません。

    貴女の不安は正解です。不安は現実に変わります。
    それでもいいのならば反対はしませんが。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ