お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    私はバツ2子なしの女性です。

    回答ですが「断る」です。

    理由
    ①相続問題でお子様達に「お金目当て」だと思われてよく思ってもらえないこと
    色々と財産のことでトラブルになり面倒に思うから

    ②3人のお子様が20代(社会人)で自立していても父親だと思い、お金に困った時は
    むしりに来ると思うから(結婚式費用、孫のお祝い金など.....)

    私の友達の話しですが、過去にお見合いパーティーで知り合った男性55歳(バツイチ子供有り息子1人)
    とカップルになりトントン拍子で、その彼と上手くいっていました。
    その彼女(49歳)は1人暮らしで賃貸マンションに住んでいましたが、その彼とは結婚前提のお付き合いだったので
    家賃がもったいないからと、その彼のマンション(分譲)に引越ししました。(同棲)

    その彼の息子さん(27歳)は、結婚されており孫が2人(2歳、0歳)いて、息子さんのお嫁さんは
    子育てのため無職です。
    その息子さんは、ろくに働きもせずパチンコばかりして父親である彼のマンションによく訪ねて来ては
    「金をくれ」だったそうです。その彼女に対しても酷い態度だったそうです。
    その息子さんに彼女は会う度に言われたこと「金目当てだろう、絶対にうちの父親とは結婚させない!」
    と、言われたそうです。実際に私も一度、その彼女の住むマンションに遊びに行ったことがありましたが
    息子さんが訪ねて来て、その彼はお金を渡していました。

    ちなみにその彼はサラリーマンで、年収600万円です。マンションのローンはまだ有りです。
    挙げ句の果てには、その彼女に生活費の半分以上を出させたり、お金まで貸して欲しいとまで言って
    その彼女は我慢をしてましたが結局、耐えきれず出て行きました。もちろん結婚はしませんでした。


    1人のお子さんでも、こんなことも現実ありますので、3人ですともっとリスクが高いです。
    私はお子さんのいっらっしゃる方は基本お断りしてますが、内容によってはOKの方もいます。
    OKの理由は、例えば離婚時の約束で二度とお子さんと会うことがない。
    元奥様、お子さんと何1つ関わりがない方です。この環境でしたらお子さんがいても問題ありません。

  • ちりこさんからのお礼

    お子さんの事を伺ったら、さらりと3人の年齢と、最近会ってないとメールにありましたが、疎遠なら尚更、結婚となると遺産配分の事を考えて反対されそうですね。
    知人のケースで子供に大反対されて入籍を諦めたというのは過去に何度か聞いた話なので、私も子沢山の方からのアプローチは微妙です。
    引き腰なのが伝わったのか、最近返信ありません。

    ご意見ありがとうございました。
    参考にさせて頂きますね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ