匿名希望さん 男性 35歳
男性と女性の生物としての根本的違い。
男性は、より多くの遺伝子を残す為、すぐ好きになって、そこから次の相手に向けて気持ちが下がっていきます。
女性は、出産、子育てと時間がかかるので、慎重に相手を選ぶため、徐々に気持ちが上がっていきます。
これはあくまでベースの考え方なので、個人差ありますし、それをコントロールできるのが人間という生き物なので、それを男女ともに認識しておいて、上手くやりとりしていかないといけません。
あなたに相手の機嫌を損ねるような行動は本当にないか?
または、あなたの行動に相手は機嫌が悪くなる人なのか?
が重要です。
恋は盲目といいまして、最初は許せてもだんだん許せなくなるというのはあるでしょう。
まさに赤ちゃんの頃と成人してからと同じですね。