お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    上や下を言い出したらキリないし、

    うちも平均年収の倍以上は貰ってるみたいですが、サラリーマンよりはそこそこ余裕がある程度な感じで、そんなに自由なお金はないと思います。

    自営業なので銀行から借金もあると思います。

    うちも共働きですが、それなりの年収で上昇志向の人って共働き賛成の方が多かったです。
    多分、リスク管理なのか今のうちに稼いで老後楽にしようなのかはわかりませんが、一緒に頑張ろう!みたいな自立している女性を求めてる感じです。

    確かに共働きだとうちの人も歩いた後がわかるくらい何もしないので家事が2倍になるので大変ですが、その分自分のお給料は自由に使ってという感じなので家の物を買ったり彼の物を勝手に増やしてます。

    掃除が好きなのでそれを苦だと思った事もないです。
    お弁当も彼が嬉しいみたいなので?毎日作ってあげてますがたまに疲れてるときや時間が合わない時は外食とかにしてもらってます。

    主様の場合はそういった手の抜きどころがうまくできないんでしょうね?
    でも一生完璧に家事なんて誰でも無理だと思いますよ。

    私の父世代は男は外で仕事、女は家庭を守るのが仕事と言ってたそうですが今はそんな時代でもない気がします。

    因みに過去に年収800万以上私も貰っていた事があるのですが、確かに多少生活に余裕はありましたがそこまでではなく、
    もし私が彼の立場で2人だと、確かに生活はやっていけるけど養うと生活のためだけに仕事する感じになり貯金や娯楽が減りそうなのでそれなら私も共働きが良いです。
    要するに今迄の自分の生活レベルを下げる事になるので。

    もし彼が800万なら2人で1000万以上は欲しいので子供ができるまではフルで働くと思います。

    厚かましいとは思いませんが、今はお財布別が主流だそうですし、ちょっと時代が違うかなという感じです。

    でもカツカツでやりくりしながらも幸せだと思う人やうちの父みたいな時代遅れだけど男気ある人もいると思うのでそういう価値観の人を探すと良いかも知れません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます

    私は、早出の時は、うちを6時にでます。
    帰ってくるのは、9時、10時。
    普通は、朝、7時25分に家出て、帰ってくるのが9時10時。
    ほんと、時間なく。一人でも、家事しんどいのに、この上、2人になると、無理です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ