匿名希望さん 女性 51歳
他の方も同じ回答をされていますが
男性は、自分の希望条件まわりしか見ていないし
女性は、相手との条件の違いに目が生きやすい
男性は、見た目でタイプなら、まず恋愛からだと思っている人が多いし
女性は、条件が合うのなら結婚前提で話を端的に進めたい
(無駄な恋愛時間で自分の年齢を重ねたくない)
私も、男女間で結構ベクトルがずれていると感じています。
結論的には、
特に初婚再婚組の婚活スタート時点の違いは
そこから発生する人生経験値からの落差も年々大きく
そこの条件の差を積極的に埋めようという部分での男女間での温度差も、年齢を重ねるごとに、どんどん広がりが停まらないんだろうなあと否めませんね。
そりゃあ、選んでたら確率は2%以下にもなるし、
とりあえず・今だけ・あやふや・恋愛Keepもしてられないし・・・
婚活はむずかしいです。