お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • のこさん  女性  41歳

    残念ながら、女性と男性の感覚の違いみたいです。

    私も、譲れないとしているところは、自分についても、相手についても必ず先に確認します。重要だと思っていますからね。

    ただ、女性は、男性の希望に自分が当てはまっているかを確認して申し込みしますが、男性は自分の希望に女性が当てはまっているかを確認して申し込みする人が多いみたいです。

    当然ですが、自分が気にするところしか相手のプロフィールを見ていなかったりするわけですから、相手が「譲れない」としていようが気付きません。

    申し訳ありませんが、この男性は自分の希望に主様が合致していたから申し込みしたのでしょう。主様に限らず、相手の希望は二の次で、相手が折れてくれた経験があったりするから、今回も主様が折れてくれるだろうと待っているんじゃないでしょうか。

    どうしても主様が譲れないなら、飲み仲間なんて悠長なことを言わず、終わられた方がいいと思います。

    変に相手に期待を抱かせないうちに。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    譲れない条件は最重視していたので、触れない=問題ないから連絡してきたのだろうと思いこんでました。

    そのお話が出た後も普通に大丈夫でしょう?みたいな感じで言われて一生を左右する問題なのに無責任な人だなと思いました。

    結局どうしても気が進まずにお断りしました。

    次回からは再度確認する様にします。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ