匿名希望さん 女性 36歳
大抵の方は経験されている事だと思います。
自己紹介文に誠実や真面目と書かれていてもそんなの関係なく切る時は突然音信不通です。
誠実なのは自分の得になる人間に対してだけという人が多い事多い事。
予定を合わせるに当たって全てお相手に合わせる事は難しいですからそこで何回かお断りしても本当にお互い会いたいと思っていれば連絡が来なくなる事はないと思います。
会いたい意思はご相談者様も伝えている訳ですから恐らくお相手は諦めたのでは無く自分に合わせてくれるお相手を探していたのか他に良い方を見付けたのかもしれません。
次に連絡があるとしたらその方と上手くいかなくなった時という可能性が高いですがそれはご相談者様の良さに気付いたからでは無く会える確率が高い人に戻って来たと言う事でしょう。
ただ返信が数時間来ないだけでショックと言う文面からするとご相談者様はやり取りの中でお相手のプレッシャーになる様な内容を送っていたのかと想像してしまいます。
どの様なやり取りをされていたのでしょうか?
その中にお相手の本音が隠されている気がするので特定されない程度で書いて頂けると皆様も判断やアドバイスがしやすいと思います。