匿名希望さん 女性 51歳
お礼文をありがとうございました。
私は女なので、男心は解りません。
あなたのお相手の性質や あなたと彼との関係や距離感やら
御ふたりそれぞれのスペック?(客観的に価値化した評価)
其れも解らないので 何とも言い難いのですが
コヒーには、コヒーに逢う砂糖があるように
紅茶にも、紅茶に合う砂糖があるように思うのですね。
ケーキ作りに適した砂糖だって 煮物に合う甘味も違うしね!
ということで、
あくまでも統計学ですが・・・
こういう男性のタイプには こういう対応がいいよっていう
そういう部分では 参考にしてもいいのかなあ・・・
なんせ男が書いた本だしね
男女の関係で 一番ダメなのが
曖昧・いまだけ・なし崩しにしてしまう事らしいし
かといって、
ちょっと怖い感じで怒った風を装った方がいいのか
直球で自分がこれだけショックだったと、雨に濡れた子犬というか、くしゅんとした方がいいのか
生年月日での統計学を 単純に鵜呑みにするのではなく
彼の性質 気質 性格から判断してみる参考や指南書として
手法的に参考になるかなあ~と思ったのが
恋愛相談カウンセラー 占い師 沖川東横氏の
彼の心が読み解ける本その他シリーズ・・・まあ色々かなあ
本屋で立ち読みできるくらいに読みやすいです。
恋愛は退陣問題なので
こればっかりは、貴方らしさ と 彼らしさ
この人間関係での掛け合わせだからね・・・
ガラにもなく さめざめと泣かれてみても
妙に つんけんされてみても
彼にしたら、
貴女の印象とか あなたの元のキャラの問題もある!
それに 恋愛は、あくまでも泣いた数の+経験値なんだよね。
失敗を繰り返して 頭ぶつけながらも
本物に磨いていくのが本来だからね・・・
ただ、変な別れ方 終わらせ方でなければ
時間がたった後で
振出しに戻ってやり直しもあり得るし
忘れた頃にひょっこり 元気?! 戻ってくることもある
男と女の事だから、
本人たちも!だろうけれど、
他人には、もっと誰にもわからない。
夫婦喧嘩は犬も食わないとは、つまりはそういう事。
23歳・女の人生はこれから
女の敵は女だけど 女の見方もまた女だよ。
頑張って!