お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    お見合いは別として、恋愛なくして結婚はありえないと思っています

    恋愛期間は人それぞれだと思いますし、女性も「良い人がいれば~」という選択肢を選択している人が多いですよ
    もちろん結婚を視野に入れた活動をしています、が、活字だけでは決められませんし、それなり(年単位)の恋愛期間は要すると思っています

    それと、結婚を全面的に出されると「重い」と思う男女が多いのも確かですし、こういうサイトでは事細かに記載してもニュアンスが伝わらないので、そこが誤解を生みやすいのかもしれませんね

    最後に、結婚相談所に登録している同い年の知り合いの女性は即結婚即離婚を繰り返し、今はバツが4つついています
    レアケースでしょうが、それなりの恋愛期間がないとこうなると私は思っています

  • 匿名希望さんからのお礼

    私もしっかりお相手を見ていきたいと思っています。でも、結婚前提で、です。

    私がお会いしたほとんどが、とにかく恋人(恋愛関係になりたい)がほしいという人で、結婚前提という感じは全くなかったです。

    結婚では、恋愛結婚より、お見合いの方が離婚が少なく、一目惚れの結婚は離婚が少ないというデータもあり、長く付き合えば良いという訳でもない、とも思っています。

    長く付き合って、結婚してすぐ離婚した知り合いもいます。

    結婚前提でない恋愛なら、婚活ではないのでは?と思ってご相談しました。
    私は恋愛したいという気持ちはあまりありません…

    有名人でも友だちから、結婚対象になったり、、、その方が現実的な気がします。

    恋愛は遊びという感覚でも良いわけで、責任もないですから、男性には都合が良いと思います。結婚に近い関係とは思えません。
    私は結婚の経験がありますが、恋愛は必要ないと思っています。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ