匿名希望さん 女性 41歳
まず主様が結婚生活に求めること、結婚相手に対して絶対に譲れないことはなんでしょうか?
結婚後は共働きでお互いに協力して家事をしたいと考えているなら、専業主婦願望があるのかないのか確認するべきですし、お互いの家事能力について確認しないといけないでしょう。お金の使い方だって大事ですよね。
私の職場に最近結婚した20代女性がいますが、旦那は将来のことを考えて、貯金したいからお小遣い制と言い、奥さんは、将来を考えるのも大事だけど、共働きなのにお小遣いなんて!欲しいものを我慢しないといけないなら、働く意味がない。貯金なんて旦那が一人でやっていればいい!と平行線です。
友人に求めること、彼女に求めること、奥さんに求めること、母親に求めること。全く同じではないです。
主様が最も必要と考えることを持っているか、気にしてしっかりみられてはいかがでしょう。
おそらく、彼女も主様をしっかり見て判断しようと考えているでしょうから。