お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    まず、お子さんがいることに対して、質問者さんが聞かなければ言わなかったこと、誠実ではないとお見受けられました。
    確かに離婚歴やお子さんがいることは婚活において不利になりますが、
    だからといって言わなかったのは
    今後も何か不利なことがあったら「自分からは言わない、聞かれるまで黙っておこう」という考えで隠しごとが増えていくようにも感じます。
    隠しごとが増えていくと関係が壊れます。

    養育費をきちんと払ってることはとても良いと思います。
    再婚してお子さんが欲しいという気持ちも分からなくはないです。

    けれど、質問者さんと同様に経済面の不安など、私も同じ立場だったらすごく考えてしまいますし、不安です。どう人生設計を考えているんだろうと。
    二人の間に子供がもし生まれたとして、育児しながら働かなければいけないのでしょうか。

    再婚された場合のお話や、不安に思ってることなど
    遅かれ早かれ聞くことになるのできちんとお会いしたときに直接聞くべきかなと思います。
    あとは離婚理由も。全てにおいて、一つでもうやむやにするようなお答えであれば、そのお相手との進展はおすすめしません。
    質問者さんが良い方向にむかいますように祈っています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。 そうなんですよ、子供3人もいてプロフィールに未記入でした。 しかも、数日間メールしてても自分から言ってこないので、子供いないのか気になり私から訊いたら答えるという態度に誠実さは全く感じませんよね。 あと軽く20年位は養育費を払い続けていくことなど全てにおいて、俺自身を全て理解してくれる女性を探してるとか言ってましたが、子供いること隠してて、そんなこと堂々と言えるなぁと感じました。 まるで、自分の条件は全然悪くない、女性が理解してくれればいいというような態度で話してました。それに驚きまして、余計に絶句してしまいました。
    再婚したら子供欲しいと言っており、プロフィールにも☆マークまでつけてました。養育費を払っているのは感心しますが、養育費を払い続けていく子供3人もいるなら自分からきちんと相手に伝えるべきですよね。 もし、再婚して子供出産しても、直ぐに私が働きにいかなければ生活困難な気がします。それに、前妻との子供の養育費を私の収入からも将来的にあてにされそうな感じです。
    離婚理由も、ハッキリ言わずに、当たり障りない内容で濁して言わないんですよね。 自分に原因があるにしても、逆にハッキリと言って、反省している態度をみせてくれるような人ならまだしもですが、離婚理由を語らないのもどうなんだろうと思ってしまいましたし、よく考えた結果、私は無理だと感じたので断ることにします。アドバイス参考になりました。 ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ