お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    質問者様としてはまだ恋愛モードではないようにお見受けします。
    彼のこどもを生むことに対してはどう思っておられますか?
    この段階だからこそ冷静にご判断できる部分もあるのかな、と思います。

    金銭面については養育費含めた
    貯蓄や稼ぎがあればなんとかなるかもしれませんが
    そもそものお二人自身のライフプランについて話し合ってみたほうがいいように思います。
    金銭面も、家族計画についても。
    お子さん3人が成人してから出産となると少し高齢になってしまうのではないかと懸念します。

    お相手はすべてを理解=許容してほしいと思っていらっしゃるようですが
    質問者さまへのケアについての思いを聞いたうえで判断していただきたいです。
    たとえば養育費を質問者さまの収入を含めてあてにするような方であれば
    あまりそのまま話が進むのはよろしくないと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。 さすがに相手と結婚したとした場合、相手の子供が成人してから、私が出産などとは考えておりません。
    相手は前妻との間の子供3人の養育費払いながら、再婚したら子供が絶対に欲しいとのことですが、年収はそんなに高くはないのに、どのような感じで考えているのか不思議に思ってしまいまして。 このような相手と再婚して、私にとって良いことがあまり思い浮かばなくて…。 相手は自分の幸せだけを考えてるようにさえ思えてきてしまって。このままでは、回答者さんの言うように、養育費などを含めて、私の収入なども今後ずっとあてにされそうな気もしてしまいました。 アドバイス参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ