匿名希望さん 女性 39歳
女性は衣服やメイク代は確かにかかりますよね。
私は実家暮らしですが、あまり余裕がないのでスカートやワンピースは、古着屋で探して着て、上の服だけはお手頃な若い方も買うようなお店で買っています。
メイクは、焦げ茶とブラウンの2色の眉毛のペンシル、アイシャドウ、アイライナー、マスカラ、は100円ショップのものです。
ドラックスーパーで売ってるお手緒頃価格のセザンヌで、ファンデーションを使い、口紅はメイビリンの1500円レベルの発色が良いのを使ってます。
なのでメイク代は3000円以内に1ヶ月で可能です(笑)
オールインワンの700円程度で売ってる化粧水〜美容液のを使って、夜はそのあとにパックをしています。30枚で1000円程度のです。基礎化粧品は1700円程度です。
ただ18金の指輪、ブランドのコーチやグッチなどは持ちますので、貧相に見られたことがありません。
あと前髪から流れようような髪型は必須なので、パーマとカラーリングはしています。100円でカーラー売ってますので髪を巻いてボリュームをだして、動きがある髪型が良いと思います。華やかになると容姿が30点はアップしますよ。
最後にケープの粉にならない整髪料をかければOKです。
メイクだけではなく、角質ケアやパックはしないとダメですね。ドラックストアでお手頃に売ってます。
中側からきれいになるように、はと麦茶と、ルイボス茶は毎日1リットルは煮立ててのを飲んでいます。モデルさんやキレイな方が飲んでるのをマネしています(笑)
こんなかんじで、お手緒価格でメイクをしております。参考になったら幸いです(^^)
年下の男性とお付き合いしたことがありますが、全員が割り勘デートということはないと思いますよ、実際、何度か、デートをして全額だしてもらっていました。
ただ、結婚までたどり着くまで、他の年下の女性に目がいってしまったら終わりだと思います。
結婚しても生活費は折半になるなどあると思いますので、養ってもらいたい主婦希望であれば、年上の男性のほうがよいかな?とは思いますね。
私は面倒なので、年下は却下しています(^^;)
ただ年上の男性でも、「結婚後は生活は折半、お互いの財布は別々で!」という方も多いので、年齢だけで決めないように気をつけてください。