匿名希望さん 男性 32歳
女性は毎日10通以上お申し込みがあるらしいですよ。特に入会当初は多いそうで、人によっては初めの一週間で通算100通越えとかになってしまうそうです。メール読んで、プロフチェックして、お断りするのに平均3分かかるとすると、100通で5時間かかる計算になりますよね。これはかなりの重労働です。僕なら、その5時間で毎週合コンした方が良いと思いますもん(笑)
なので、メッセージやプロフが相当印象的じゃないと、返信も来ません。相手にもよりますが、プロフを見て誰でも思いつきそうなメールもそんなにウケが良くない気がします。好印象かはともかく、「そこに喰いつくか!?」って所を手短かに突いた方が、諸刃の剣ですが反応が返ってくる印象ですね。
例えば、プロフの上半分は社交辞令みたいな内容が多いので、下半分から1つだけ面白そうな事柄を取って、そこだけ話題にするとか。あと、「~な人は苦手です」とか書いてる人が多いですが、「そこ読んで思わず笑っちゃいました。うちの祖父がまさにそれで、母によく説教されてたの思い出して。」とか、ネガティブな内容を笑い話にするのもありかと。むしろプロフの文章無視して、「お気に入りの~」中で興味を惹かれたものだけ話すのも、話題作りに良いですね。
まあ、人それぞれですし、色々試して楽しくやるのが良いんじゃないですかね。