匿名希望さん 女性 31歳
婚歴があると、その分柵も多そうで躊躇してしまいます。
例えば子あり離婚なら、どっちが子を育てるにしても、前妻やその親族との関わりも切れないでしょうし、
今後結婚生活を送る上で形成していく財産に対し、自分に無関係の人間が権利を主張してくるとか、はっきり言ってイヤです。
子なし離婚でも、前妻や前妻の関係者と没交渉になるならともかく、仕事の繋がりはあるとか、親同士は親しくやり取りをしているとか
面倒な人間関係があるリスクが高いと感じています。
また死別だとすると、何周忌だなんだかんだと前妻の影がちらつくことになるでしょうし、前妻の親族とのやり取りも免れないことに
なると思います。まして子どもがいたら…
婚歴がなくても人間関係で苦労することはあるんでしょうが、しなくていい苦労まで背負い込みたくもないので、初婚のみを希望しています。
仮に自分が4-50になって子どもを諦めた後なら、婚歴がある人との交際もアリになると思いますが、結婚という形はとらないで、
お付き合いに留めると思います。