お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    ①嫌ですね。住むところに一切自分の意見が反映されていないのは…。
    間取りや内装もですけど、マンションのセキュリティ、地盤、施工会社までじっくり検討したい派なので。
    もし子供を望んでいる女性なら、保育園や幼稚園の位置、通学路、交通量、自治体の子育て支援、治安、危険な場所がないか、公園、産婦人科・救急小児科の有無も大切かと。例えローン完済で管理費だけの支払いだとしても、子供の問題はお金に換えられませんからね。

    もし子供を望まない女性からしたら、通勤が重要になるのではないでしょうか。

    ②うーん、まぁ妥協できる範囲かな。模様替えして寝具は新品にしてくれるなら。

    内装の好みや②は気持ちの問題ですが、働くにしても子供作るにしても、やはり生活に直結するのは立地かと思います。

    ちなみに「あなたのために売る」とか恩着せがましい言い方(考え方)はやめたほうがいいかと…。あなた(と前妻)の都合で買ったマンションなのに。

    あなたも「ここに住んでもいいよ(^_^)」って言ってくれる女性と、「あなたのために我慢してここに住んであげる」と言う女性では印象がかなり違うでしょ…。

  • 匿名希望さんからのお礼

    やはり回答者様のように嫌だと思われる方は多いんですね。
    参考になりました。ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ