お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  32歳

    これは、サイト婚活の悩みどころかもしれませんね。恐らく学歴は最終選考にはそこまで大事ではないと思いますが、何分女性はアプローチが多いため、どうしても安易な判断基準でふるいにかけずには居られないんだと思います。就活の書類選考みたいなものですね。

    書類選考を通過して入社試験や面接までこじつけた人の中には、タロウさんより学歴が良いだけで、職歴も人柄も劣る人が含まれていると思います。しかし、そういう人たちと比較しても意味の無い事です。そういった方々は、最終面接までに落とされるでしょうから。タロウさんが競争相手として考慮しなくてはいけないのは、学歴という書類選考を通過した上で、職歴や人柄でも最終面接に残れるだけの方々だという事を忘れないで下さい。

    1つのポジションの求人の、書類選考から入社試験、面接を全てタロウさん一人で手がけなくてはいけない状況を考えてみてください。そのたった一つのポジションに、100人以上の応募があったとしたら。確かに高卒の方の中にも、将来会社を背負って立つだけの逸材が隠れているかもしれません。しかし、それだけの人数の中から限られた時間と経費で1人を選ぶとなれば、応募要件を安易に大卒以上にする心理も分からなくは無いと思います。

    これがネットでなければルックスや振る舞いといった第一印象が初めの選考条件になるでしょうが、ネット婚活となるとプロフの収入やら学歴やら身長が判断のポイントになってしまうのは仕方ないと思います。その辺は割り切って、ネット婚活市場ではネット婚活市場での自分の需要に応えていけばいいと思います。気軽に、頑張ってください。

  • タロウさんからのお礼

    匿名希望さま

    この度は貴重な回答ありがとう御座いました。
    お礼が遅くなりましたこと慎んでお詫びします。

    会ってから関係が始まる場合との違いがとても分かりやすく、
    確かに入社試験の(1次)書類選考に似ていると思いました。
    会ってからの複数交際(友達レベル)期間が集団面接ですね。

    学歴に代わる良さを少しでもと思い有資格を載せていますが、
    エンジニア系の国家資格は、精通していないと理解されず、
    一般的な女性からすると意味不明なものばかりなのかな(汗)
    過去の交際相手にも『凄~い………の?』ってありましたよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ