お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  50歳

    私自身、旧帝大の大学院まで行っていますし、私の親戚には、東大出の官僚が多数います。早慶でも、軽く見られます。(私が早稲田に行きそうななった時、「大学行かずに、就職してはどうか?」と言った親戚がいたほど!)
    大卒というだけでなく、有名校を出ていないと、親戚付き合いで、嫌な気持ちになることが多々あると思います。

    私自身は、学歴へのこだわりは親戚ほどではありませんが、価値観を共有できそうな人を探すと、やはりそれなりの学歴の人になります。

  • タロウさんからのお礼

    匿名希望さま

    この度は貴重な回答ありがとう御座いました。
    お礼が遅くなりましたこと慎んでお詫びします。

    凄いですね。はたまた大変ですね…が、正しいのかな?
    何となく貴方の書いている内容が理解と共感できます。
    私の場合は親戚の学歴や何処を卒業したかは色々ですが、
    就職先が私を除く親戚一同『公務員』なんですよね。
    父も警察官、兄も役所職員、兄の結婚相手も役所関係…
    私の知る祖父母の代まで遡っても全員がそうなのです。
    なので私が民間企業(国益が絡む事業ですが)に入社した時、
    親戚一同の前で恥さらしと2時間土下座させられました。
    最後に「早く婿養子で縁を断て」と親戚が言ったので、
    さすがに父がキレてくれましたが辛い記憶でしたね。

    回答のお礼になっていなくてすいませんでした。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ