匿名希望さん 女性 41歳
学歴にはさほど拘っていませんが、高校って義務教育みたいなものですからね。
東証の一部上場と言っても、高卒で付ける仕事と大卒、院卒で付ける仕事は同じじゃないし、大企業であればあるほど、学歴で将来の収入にも差が出ます。
ご質問者様がそうとは言いませんけれど、学歴なんて!とか、大卒になんの意味があるの?なんて言う人ほど大卒じゃないんですよ。学歴がある人が言うならわかりますが無い人が言うと、負け惜しみにしか聞こえない。
高卒だけど、会計士や税理士になったような人なら、また少し違うとおもいますけど。