お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    譲れない条件は、
    しっかりした仕事、安定した年収、
    少しは他の女性にモテそうな容姿、
    そこそこのコミュニケーション力、
    Hしても良い生理的にOKな人。

    まあ…
    男らしさ=大雑把、振る舞いが雑、口が男口調、ファッションにあまり興味ない人が多いです。
    でも反対に、細かい、女らしい仕草、口調がお姉、洋服代がかかり彼女のファッションにも厳しいと、男の意味がなくて惹かれませんけど。

    タバコ、お酒、ギャンブルも仕事支障なく、小遣い範囲内の娯楽ならストレス解消と思って許してあげないと息が詰まって可愛そうです。あ、風俗は嫌です。
    男が短命なのは仕事のストレスが大きいとも聞きます。

    相談者さんの理想の相手はほぼいないと思いますが、もし近い男性ならとっくに女性に狙われて既婚者か本命がいます。
    あまり厳しく見てると残り物だらけになります。

    それに欠点も含めて相手の人柄・信頼感に安心できる相手だから伴侶、家族として決めるんです。
    惹かれる相手って、一緒に生活する姿をなんか想像できるものです。食事、洗濯、買い出しなど、相手のためにしてあげたいと思えるから、少しぐらいの欠点は気になりません。
    ただ倦怠期が来たらそれは夫源病(夫が原因でイライラする)になってしまうかもしれませんが。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    男らしくない草食系なのに、上記の男らしさのカテゴリに入る、がさつ。がある男性は結構いました。
    確かにある程度は条件緩めないとですよね。。。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ