匿名希望さん 男性 58歳
ドイツのアウシュビッツ捕虜収容所に捉えられた人でヴィクトール=フランクル博士という人がいます。
彼は収容所生活の中で、人間の3つの価値に気づきます。
<人間の持つ3つの価値>
1.創造価値
人の活動によって作り出される価値のことです。
2.体験価値
人が何かを体験することによって実現される価値です。
3.態度価値
自分に与えられた環境や状況に対して、人が取る態度によって実現される価値のことです。
但し、1、2と3には大きな違いがあります。
1と2の価値は人の自由が奪われたりした場合は実現することが困難になるか不可能になってしまいます。
しかし3の態度価値だけは、いかなる場合も、だれによっても決して奪われることがないと博士は主張します。
どんな苦しい環境、状況に置かれても、夢や希望を捨てず、、自分の人生の意味を考えながら生きるという態度を選ぶか、正反対の人生を生きるという態度を選択するかは、人に与えられた権利なのです。
この権利は何人によっても奪われることがないのです。
今のあなたはこの3番目の価値を自ら捨てようとしていると思いますよ。
ある状況に直面した時、ある行動を選択するか、しないかはあなたの問題である限り、あなた以外には選択できないのです。
ましてや人生のパートナーとなる人かもしれないのに、人の評価に左右され、その人をあきらめようとしている。
あなたは、だれにも奪われることのできないこの上もなく大切な人間の価値である「態度価値」を放棄しようとしているのです。
この大切な価値を放棄するもしないも、またあなたの自由です。
あなたの選択に100%任せられています。
他人の評価で態度を決め、その結果あなたが不幸になっても、その評価の持ち主、つまり他人はあなたの不幸に何ら責任を取ってくれないことだけはお忘れなく。
さあ、どうしますか?
後は自分で考えてください。