匿名希望さん 男性 28歳
奢っても嫌。奢られても嫌。色んな考えの人がいて、たった1000円貰うかどうかで男性は難しいものですね。今回は質問者が財布を出さなければ済んだ話だと思います。自分から割り勘を提案しておいて受け取ったらフェードアウトなんて何考えているんですか?
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 28歳
奢っても嫌。奢られても嫌。色んな考えの人がいて、たった1000円貰うかどうかで男性は難しいものですね。今回は質問者が財布を出さなければ済んだ話だと思います。自分から割り勘を提案しておいて受け取ったらフェードアウトなんて何考えているんですか?
匿名希望さんからのお礼
せめて初回はご馳走して差し上げた方が間違いないと思います。
支払う素振りも見せずに『ありがとうございます。ご馳走さまでした。』って言われても嫌な気持ちにはなりませんか?
奢るのが当然だと思ってるの?と思われそうで。
今まで私も何回かデートを経験してますが、『払います!』といっても、お相手の男性みなさんが気持ちよく笑顔で『いいよ』(^-^)と言って下さる方でその時は素直に『ありがとうございます。ご馳走さまです』とご馳走になっていました。
ただ、今回は『払います!』というと『いいよ』( -.-) という感じでスタスタ歩き始めてしまって、今の絶対、いいよと思ってないよね?!って焦ってしまって『払います!』というと『じゃあ1000円』のくだりとなりました。
私が1番、イヤだなって思ったのは、彼に全て支払いたいという方と半分ずつ出して欲しいって方がいますが、どちらが良いですか?と聞いた時に『え?そんなことどっちでもいいよ。そんなこと気にする人いるんだね。』と言われたことでした。
私が相談するといつもこうしましょう。と決めてくれるくせに、こういう時だけ、『どっちでもいい』っていって女性に決めさせるんだなぁって。
ご馳走する気持ちがあるならリードして『今日は払いましょう』と言ってくれればいいのにと思って。
お断り理由は私が困っている時に『どっちでもいい』と返答したことが1番な理由だったかもしれません。
ご回答ありがとうございました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。