お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    まだ付き合ってなく、ただの初対面でランチ代をだしてもらえなかっただけで、がっかりするとは驚きました。。。
    デートというよりは「初合わせ」ってかんじでしょう?

    お茶だけなら、私も年上の方とお話をして喫茶店(600円程度)で支払いはしてくれましたけど、食事なると別でしょう。
    私はたまたま、ランチ(2000円)やディナー(4000円)のときもありましたけど、気持ちよく男性が支払ってくれましたが、初対面だから払う気はありましたよ。

    でも相手が「お会計はいいですよ」と言われて「そうですか、ありがとうございます」でごちそうになりました。(^^;)
    二次会の飲み屋さんにいったときは、割り勘にしてもらいました。

    今は結婚したら共稼ぎも当たり前だし、男性も「自分のぶんは自分でお会計」という割り勘デートのカップルも多いですよ。

    倹約家の男性なら、貯金もされてると思うし、いい方だと思いますね。そんな男性のほうが確実に家を買う準備や、老後の貯金などやりくりが上手かと、思います。

    質問者さんは「お会計は気にしないでいいよ、今度はどこか行きたいとこありますか?」と気遣いが欲しかったのでしょうね。

    たぶん、その場合はよほど相手が気に入った女性ならそんな言葉を言ったと思いますが、今回はそこまで「好きなタイプの女性」というストライクゾーン(好みのタイプ)に入ってなかったのかも、、しれませんね。

    ただ、貴女だけに会ってるわけではなく、数人は確実に会ってるので、そのたびに全額支払うのは男性の負担です。。

    そんなに割りかんになったことを気にしないで、2〜3度は会って、人柄をみてみるのもいいと思います。
    まずは、他の女性と比較されてることも考えて、次の2度目はデートになるのですから、素敵な女性の演出に頑張ってみるとか。本命になるまでが勝負かと。
    素敵な男性なら尚更だと思いますね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    今まで私も何回かデートを経験してますが、『払います!』といっても、お相手の男性みなさんが気持ちよく笑顔で『いいよ』(^-^)と言って下さる方でその時は素直に『ありがとうございます。ご馳走さまです』とご馳走になっていました。
    ただ、今回は『払います!』というと『いいよ』( -.-) という感じでスタスタ歩き始めてしまって、今の絶対、いいよと思ってないよね?!って焦ってしまって『払います!』というと『じゃあ1000円』のくだりとなりました。
    こんなにグダグダになってしまったのは始めてでした。
    割り勘だし、1時間くらいで『そろそろお店出ましょうか』と言われるし、よっぽど気に入られなかったんだなぁと思っていたら次回のお誘いがあってビックリしました。
    ずっと男性に支払ってもらおうと考えていたわけではなく、初回で割り勘されたことにショックを受けてしまいました。
    貯金はあると思いますが、もし結婚した時に、彼は主導権を握りたいタイプなので、『ガラケーにしなさい』と言われたり、買い物をして『またこんな無駄使いして』みたいな管理をされたらノイローゼになりそうと考えてしまいました。
    気遣いも欲しいけど、せめて笑顔で『いいよ』って言って欲しかったです。
    彼にナシと判断されたのであれば割り勘も仕方ないと思っていましたが、次回のお誘いをするのであればご馳走してほしかったです。
    やはりもう気持ちがついてかないので、お断りしようと思います。
    ちなみにお断り理由はお金の問題だけではなく、一緒にいて本当に退屈で合わないというのが1番の理由です。
    ご回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ