匿名希望さん 女性 56歳
なんか・・・考えすぎというか・・
あなたの方こそみみっちい感じがします。
ランチですよね?だから彼にとってはどっちでも良い金額
だったのしょう。1000円前後の金額なら後輩にも奢る金額です。
それを恩着せがましく「奢った」と考えているわけでもなく、
あなたが言うから貰ったのでしょう。
彼の会話の部分は至って普通の流れに感じます。
逆に1000円前後のランチを奢ってもらって嬉しいですか?
また、奢ってもらうのが当たり前という感覚もおかしいです。
初回はまだ対等ですから、割り勘でも良いのではないかと
思います。次も会うかどうかわかりませんし。
彼の経済観念は良いと思いますよ。
通信に無頓着にお金を支払っていて、年中金欠の若い人も
いますが、結婚するとしたら、どちらが良いか・・
彼はあなたにランチを奢るくらいは問題ないけど、
自分の無駄な通信費は節約しているという人なのでしょう。
でも、そういった事は人に聞いて判る話ではないので
あなたが合わないと思うならお断りしたら良いかと思います。
価値観が違う人なのかもしれません。