お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    回答者の皆さんは概ね、会わない方がいい、という意見が多いようですね。私は逆の意見だったのでコメントしておきますね。

    私自身がそうなんですけど、初めてお会いするときは人見知りや緊張から、相手の方には、素の自分とは別のイメージで映ってしまうことがよく有ります。逆に、今までお会いした方でも、初対面のときに感じてた印象と、2回目の印象で大きく変わる場合も有ります。
    悪い意味で変わるときも有りますけど、良い意味で変わるときも有りますよ。

    なので、私は、お相手にお断りされない限りは、最低2回お会いしてから判断することにしてます。2回会って印象が変わらなければ、それが概ねそのかたの人となりなんだと思うので、その時点で無理と思うのであれば、お断りしています。

    時間のむだ、お相手に失礼、などの意見も有るかとは思いますけど、人生を決める結婚相手を探すのに、面接みたいに1回だけで判断して切り捨てていくというのも、自分のチャンスを減らしてしまってるように思うので。逆の立場で、初対面の1回だけで判断されてしまうのも悲しいですしね。

    ずるずる何ヵ月も続けるのは時間のむだに思えますけど、早いうちにもう一度会って見極める位なら大きなむだにはならないですよ。

    参考程度に読んで頂ければ幸いです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ