お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    文章というのはお互いの感情がわからないので
    些細なことで相手の思いがわからず、自分の思いが伝わらず
    つまらないことで、いざこざになりやすいです。
    文章力がある方同士ならそういうこともないのですが
    片方だけが上手いと余計な詮索もしてしまいますし、
    両方上手くないと、見るも無残な状態になります。

    お相手が身近になればなるほど、
    お互いがわがままになってしまうので
    そういう傾向になっていくと思います。
    LINEは短い文章の短時間でのキャッチボールですから
    よりなりやすいと思います。

    単純な答えは、LINEとメールは連絡手段のみにしか
    使わない。ってことだと思います。
    相性があわないというより、
    どちらかもしくは双方の文章が上手くないのだと思います。
    LINEは読み返しをするものではないので、
    こればっかりは直らないのではと・・・・。

    いいじゃないですか。夜にお互いの空いた時間に
    スカイプとか使って電話すれば。

    私は最近恋愛をしていないので
    時代についていけてないのですが
    今はそこまでLINEに依存するんですね。
    うーん、自信なくなってきましたw

  • 匿名希望さんからのお礼

    早速、回答して頂きありがとうございます。
    私も前々回にケンカをした後で、私が送った
    LINEに彼が面倒くさくなってきてるなと察知
    した時があって、そのときは「この話はこれでお仕舞い」とムリヤリ終わらせて上手く乗り越えたのですが…。

    今度、仲直りしたら極力、LINEは必要最低限に
    とどめるよう気を付けたいと思います。

    仲直り…できるのか不安ですが。。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ