匿名希望さん 女性 36歳
「自分が低所得なくせに何言ってるの?」
わかります。
しかし男性も多くが年下を希望されており
「自分の年齢棚に上げて何言ってるの?」
という方ばかりです。
男女共に婚活市場における自分の価値をわかってないんでしょうね。
私は学歴は高卒くらいあればいいと思ってるし、特殊な職人さんの世界なら中卒でもいいとすら思っています。(大検くらいは持っててほしいですけどね)
年収も私が450万くらいなので同等あれば上出来と思いますし、お人柄がよくて何が事情があれば300万でもいいとさえ思っています。
しかしプロフィールでそんな低い条件にしてたら事情ではなく本人の自己責任な中卒で低所得な人ばかり集まってきます。いや、中卒低所得が好きなわけじゃないです!学歴も年収も、そりゃあるに越したことはありません。ある程度はフィルターをかけておくことも必要になるのでしょう。
ちなみに今までお会いした方々は、みなさん少し距離があり、週末に会うのはいいけど結婚したらお互いが今の会社に努め続けるのは難しい感じでしたが、女性が男性のほうに合わせることを当たり前のように思っているようでした。
「真面目に働いていれば女性でもそれなりの年収はあるはず」とおっしゃりながら、結婚すれば女性が辞めるって矛盾してるなーと常々感じています。質問者さんがそうというわけではなくてね。
逆に考えれば、フリーターとかでそれほど仕事に情熱を向けて暮らしているわけではない女性なら、結婚しても何の抵抗もなく仕事を辞めてあなたの元に来てくれるかもしれませんよ。地元の方にはもうアプローチし尽くしたなら、会うことは可能な範囲で、少し離れた地域の、低収入の女性を狙うのも作戦かもしれませんよ。