お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  50歳

    実家は、兄弟が養子の婿を取ったので・・・
    その時に決めたルールは
    実家は、新しい二人の新居になることのけじめです。
    ①事前に連絡してから、勝手に上り込まない。
    ②母の管理する、応接室・仏間と、トイレ台所以外は進入禁止。

    相手に阿吽の期待をしてはだめです。
    婚約の時期に、御相手とはちゃんと話し合うこと。
    結婚が決まったら、入居前に顔合わせをして、その折に
    お子さんや親族に新しいルールを伝える事など

    でも、普通に相手の家に入っても、大人のルールマナーを考えれば、ごく当たり前のプライバシーの保持だと思います。
    長く仲良くいる為に、礼節をお互いに守る
    ごくシンプルなことだと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ