匿名希望さん 女性 36歳
環境は日々変わって行きます。
他の方も書いていますけど、専業主婦してても働かなくてはいない状況になったり、復職希望だったけど、親が倒れて介護が必要になったり、重い障害の子供が産まれたり。
住む場所を決めていても、旦那さんの会社が倒産して、やっと決まった転職先の都合で引越しが必要になったり。
子供は元奥さんが引き取ってる人であっても、もし元奥さんに何かあったら、親として旦那さんが引き取ることになるかもしれない。
若い人であっても子供だってできるかわらかないし、結婚の時期を決めてても、仕事の都合とか、親が病気になったとかで、色々伸びるかもしれない。
絶対こうでなきゃダメ!という条件がある人は状況が変わったら「約束と違う!」と対応できなさそうで不安になります。
「とりあえず今はこうしようか」って感じで柔軟に、状況に応じて話し合いでフレキシブルに対応できる方、というのが私の条件なのかもそれません。
家計はしっかりしているほうが管理すればいいと思います。どんな人と結婚するかわらないのに決めていません。私も無駄遣いもなく比較的お金にはしっかりしているほうですが、さらにもっとしっかりしている方でしたら任せますし、そうでないなら私が管理します。
仕事は続けたいという希望はありますが、どんな所に住んでいて、どの程度の収入の方と結婚するかわからないので、絶対条件ではありません。
絶対条件は、子供ができても、できなくても、いいときも悪いときも、老後まで仲良く暮らせる人、それだけです。