匿名希望さん 女性 56歳
男性の一人暮らしは、女性より寂しいと感じる人が多いように感じます。
女性は将来、経済力に不安があり、お相手を探されている方も多いかと思いますが、ある程度経済に不安がなければ、「良い人がいたら」という感覚だと思います。
以前お会いした方は、「誰でも良いから一緒にいたい。」ということを仰ったのとフィーリングが合わないので、お断りしたのですが、数ヶ月してからメールが来て、「お相手は決まりましたか?」と聞かれたので、「まだです。なかなか難しいですね。」と返信したところ、「それでは、寂しい者同士 旅行へでも行きませんか」と返信が来ました。「???」
お会いした時は、せっかくの席なので楽しく過ごそうと思い、
感じよくしていたので、もしかしたら何とかなると思われたのかもしれないです。
結婚を急ぐような方は、やはりこちらの気持ちが同じように
上がっていかないと難しいので、ただひたすら結婚したいと言う人とはお付き合いしないようにしています。
急いでまた失敗するわけにはいきませんので。
そのあたりも価値観ではないでしょうか。
私の年代になると、ある程度世間を知っていますし
男性との付き合いも過去にあった中で、フィーリングの合わないアプローチはちょっと受けられない感じです。