匿名希望さん 女性 48歳
>パーティー当日も含め、数回お会いして、一緒にお食事をしています。
片道2時間ほどの距離に住む方ですが、いつも当方の居住地近辺まで来てくださいますし、いつもごちそうしてくれます。
ネットで調べれば分かると思いますが、大事にしたい女性には男性は時間もお金もかける傾向があります。
なので結婚したいとまではまだまだ考えてない状態ですが(ていうかこの段階で前のめりすぎても怖いです)、まずは付きあっていければ良いな。。。という考えでしょう。
交際申し込みも男性が絶対するパターンばかりじゃないです。
男はプライド高くや傷に弱い生き物なので、ここで変に固くなって申し込んでムードが変わるより、互いに会っているのがもう交際の証みたいにして、仲良くなっていきた派も多いです。
それでも女性は不安ですよね(^^ゞ
なのでそこは女が仕切ってあげて、「2人の関係を知りたい」「私のことをどう考えてくれてるのか」の会話をして納得する言葉を彼からもらえば良いと思います。男にケジメをつけさせます。
どっちにしろ、恋愛は何かと度胸と傷はつきものです。異性の他人はある意味違う生物ですから。摩擦はありますね。
いつも受け身でお嬢様扱いでは、次のステップに進むのは難しいかもしれません。