匿名希望さん 女性 41歳
私自身、ややオタクです。
家にフィギュアもあります。と言ってもマニアック系ではないメジャー系のフィギュアですが。
普通に友達もいるし、つきあってきた人もいます。
たまにフィギュア持ってるような話を周囲にすることもありますが、「へぇ」と言われるだけです。
同じような趣味のある人でないとそういう話はしないし、服装もたぶん普通ですし、熱く語ったりってのがないからなのかなと思います。
最近は、オタクでも服装に気を使った人多いし、美人やイケメンの人でもアニオタとかかなりいるので、そこまで世間の目はきつくないはずです。
それでも引かれてしまうというのは、服装に気を使ってないとか熱く語ってしまったりするとかそういう自分が気づかない面があるのではないでしょうか?
あと気になったのですが、フィギュアの数を「何人」と実生活でも言ってますか?
もし言ってたとしたら、さすがに引かれるでしょうね。。