お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • akademiaさん  男性  51歳

    すごく本音を言いますね。
    でも、厳しい意見でもありますから、ご了承ください。
    あなたを不快にさせるのが目的ではなく、私の本音をそのまま言うだけですから、どうかお気を悪くされないようにお願いします。

    同じ婚活をしている者同士ですから、これまでどんな人たちと会ったのかを聞くのはおかしなことではないと思います。
    また、離婚経験者に対して結婚期間や離婚理由を尋ねることを考えれば、彼氏いない歴や別れた理由を尋ねるのもあり得ないことではないと思います。
    ちなみに私はメールのやり取りを十分に重ねてから会いますので、それまでの間に気になることがあればお伺いします。そして、お互いにそういう話をメールで交わしてから会うことが多いです。

    あなたのご意見ですが、理解できないわけでもありませんが、それを聞いてくる男性のことを頭から否定しているように感じます。
    あなたの価値観としてそれは失礼に感じるのかもしれませんが、相手はそうは思わないから聞いているということを忘れるべきではないでしょう。
    あなただって、相手が失礼と感じている質問を、きっとしていると思いますよ。
    ここからは厳しい意見になりますが…女性の方で時々いるのが男性に対して「デリカシーがない」とか「○○と言われた、信じられない」とか、男性が自分の心理を読んでくれないことに対する憤りを言う方がいらっしゃいます。ここの相談コーナーにも時々いますし、私がお会いした女性の何人かの方も、過去にお会いした男性について、同様のことを言ってました。
    しかし、それは男性からしたら、ものすごく失礼に感じる話です。
    初対面の男性に対して、自分の心理を読んでくれとは、あまりにも上から目線だと感じます。
    「あなたは何様なんですか?」と言いたくなったこともあります。
    ですから、私は、そういう過去にお会いした男性のことを上から目線でけなす女性とは、二度とお会いしません。
    結構いるんですよね、そういう人。
    私にとっては、過去にお会いした男性のことを聞くのは、その女性の人格をチェックする一つの方法にもなっています。

    初対面であり、しかもお互いに異性にご縁のないもの同士が会うのが婚活です。
    話し上手で聞き上手であなたの心理を的確に読んでくれる男をお求めでしたら、婚活なんかしない方がいいんじゃないですか?とまで私は思います。
    女性だって、初対面で収入の話や親との同居の可能性を遠回しに聞きたがったりする人、いますよ。
    それだけとらえれば、失礼な話に感じますが、お互いに恋愛相手ではなく、結婚相手を探しているということを考えれば、その程度のことは仕方ないと思えるようになります。
    あなたには、それを許す度量が足りないのではないでしょうか?
    あなた自身が、上から目線の女だと思われている可能性だってありますよ。
    ここは気の利いた恋人を探す場ではなく、異性との出会いがない者同士が結婚相手を探す婚活の場であることを、どうかお忘れなく。

  • キャプテンさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    恐らく、akademiaさんとはやり取りをする事は無いと思いますが、色んな考えの方がいるという事は覚えておきますね。

    akademiaさんも早く素敵な女性と結婚できます様に、心よりお祈り申し上げます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ