匿名希望さん 女性 41歳
以前、お見合いパーティーで、お友達から、よろしくお願いしますと、34才の方に、カードを渡した方がいました。
電話番号とメルアド、生年月日、星座をすぐ携帯にかきこんでいました。
お友達とし、二回位食事をしました
。
食事にいくときに、駅の階段を通るときに、お相手は、腰に手を回しました。あれ?友達なのにと、不思議に思いました。
友達は、いっても、
居酒屋では、
大きいワイングラスのカクテル1つに、ストローが2つついたものを、二人で飲もうと、言われました。
まるで、恋人同士じゃないのと、思いつつ、そのお友達と、同じワイングラスカクテルを結局、少し飲みました。
このように、男性は、お友達だよといっても、同じワイングラスでカクテルを飲もうとしたり 考えます。
また、お友達だよといっても、異性として見れば、では、フレンドでよいので、今日一日、男の願望を叶えてほしいという、ワガママも、いたりします。
結婚相手でないと、無理と、きっぱりいえば、あなたのことを、大切にしていれば、しばらくは、待ってくれると思いますよ。
一年待ってだめならば、大の男は、はなれていくことでしょう。
このように、いくらお友達だよと相手にいっても、恋人と同じように、いちゃいちゃと、同じワイングラスカクテルを、飲みたがったりします。
女友達と、異性の友達は、類が異なり、
ある一線を、ある日を境に越えてしまうことがあるかもしれないので、ドキドキ、ワクワクしながら、お友達になるのが、男なのです。
質問者さんの経験と同じことが、普通にあります。
距離を置く対策は、あまりないかもしれません。
気がつけば、腰に手を回すのが、男友達ですから。