お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    酒好きはあまり関係ないと思います。
    ただ寝酒を欠かせない人はアル中の一歩手前だそうなので気をつけた方がいいでしょう。
    確かにもういい大人と言われる年代ですが、33歳ならまだ仕方ないかなとは思います。男性の場合は女性よりも精神年齢が低いので
    私の飲み仲間の友人達も30代前半〜後半ぐらいの頃は毎晩20人くらいで集まって飲み明かしてる感じでした。友達が多いタイプの人は男同士連んで飲むのが楽しい時期なのでしょう。
    後半ぐらいになると周りが結婚したり子供ができたりして結婚を意識して結婚する人もいますがそれでもまだ父親としての自覚が芽生えず、いつまでも独身気分の人もいます。
    私は彼達と長い付き合いになりますが、付き合いたいと思った事はありません笑
    なぜなら飲み仲間は飲み仲間なのです。
    一緒にいて楽しいけど異性としての
    魅力がないというか付き合うには何かが欠けるのです。

    私がいつもお付き合いするタイプは基本仕事以外で連まないタイプの人間です。自分が飲む側なので見ていて無理だなと思うからです。

    結婚するには友達があまりいないタイプの方が向いてるかも知れません。

    でも時々、結婚したらピタリと夜遊びしなくなった人間もマレにいます。そういうタイプならいいんじゃないかなと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます!
    回答者様は飲み友達がたくさんいらっしゃるのですね。
    おっしゃるとおり、件の彼も付き合うには魅力が欠けています。
    結婚しても独身気分という可能性は大いにありえます。そんな意味でも、男性として見れないのかもしれません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ