お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  32歳

    これは食事デートや目下/年下の人との外食に慣れてるかどうかじゃないでしょうか。

    ・良い席を予約しておく。
    ・おすすめのメニューやワインなどを確認しておく。
    ・みんなの分のオーダーを取る。
    ・グラスの減り具合に目を配る。
    ・みんなの食事が済んだタイミングで会計を済ませておく。

    慣れてる方には最低限の気遣いの様に見えるかもしれません。ですが、こういった事を出来るのって、普段から頻繁に女性や職場の部下・後輩に食事をご馳走してる人だと思います。もしくは、その店がその人の行きつけだった場合とか。

    では、こういう食事デートをする人とは一般的にどういう性格か?私や周りの男性だと、良く言えば気前が良く、リーダーシップがあり、気の利く男性。悪く言えば、金遣いが荒く、主導権を握りたがり、こだわりの強い男性。

    遊びはなくて婚活ともなると、結婚したらその要素が結婚生活にどう影響するかまで考えて判断した方が良いと思いますよ。例えば、気前の良い男性は貴女にだけ気前が良いわけではないでしょうから、結婚後もそうでない男性と比べて交友費がかさむと思います。リーダーシップのある男性は、結婚すると何でも自分の思い通りにまとめようとするかも知れません。気の利く男性は、一緒に暮らすとなると細かいことを相手にも求める傾向があると思います。

    結局は、自分の生活スタイルに最も合う要素を持っている人を探すのが良いと思いますよ。貴女に合う男性と巡り会えると良いですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ