お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    うーん。気持ちはわかりますよね。
    奢ってもらう事によって女性は次のステップに進みたいのに、そこで男性がスマートに出してくれないと女性は一歩先には進めません。

    ケチな男性は結婚には向いてません。
    お金をケチる事ではありません。気持ちをケチられる事が嫌なのです。
    割り勘なり、700円とか払ったら途端にその人とは友達にしか見えません。
    私は1回目の時は奢ってもらいます。そして感謝し、お相手にまた会いたい意思表示をします。
    今日はとても楽しかったです。凄く美味しかった。あなたと共にした時間はとても素敵でした次また会いたいと、気持ちをお返しします。そしてそれが積み重なって信用を得て、体の関係や、家で手料理を振舞ったりする訳ですよ。最初の内はお金がかかるけど、女性がきちんと気持ちを男性に返せるようになったらいいですね。
    私は割り勘する人は論外です。気持ちを返そうとも思いません。
    逆に行ったら、1000-2000円のランチを奢ったら先に進めると言う事ですが、
    よくあるのは、自腹でも奢ってもらっても、この人とは無理だなって思ったらお断りです。そこで男性がおごり損だ!となるんですよ。
    本当はそうじゃ無いんですけどね。
    だから割り勘にしてカモにされないように、男性は女性を警戒するんです。
    実際、食い逃げする女性がいるみたいですよ。
    考えられないですよね。
    その点では男性が割り勘にするのは解らなくもないです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ