匿名希望さん 女性 39歳
以前医療機関で 働いていたので
医師を少なからず 知っています。
確かに、お金目当てで なった方もいらっしゃいますし、
自分への挑戦、人のため、などの理由をお持ちの方もいらっしゃいます。
学生時代に生半可ではない努力をして
医師となり、 とどまることなく
人のために 学んでいらっしゃる方は
すばらしいと思います。。
忙しさのあまり 一週間近く
家に帰る事もできず、
お風呂にも入れない医師を
貴方はご存知ですか?
ですから 私なら 医師だというだけで
差別はしないです。
日々努力をしていますが
人を品定めするほどえらくはないので。。
ただ・・
そんな医師であるからといって
内面(考え方に)に 同意できない方とは
無理ですよ。。
そういう人もたくさん
出会いましたから。
人が生きていくために 役立てるお仕事を
(大体の方はあてはまるのではないでしょうか)一生懸命していらっしゃる方なら
仕事の内容は二の次なのではないでしょうか。